月極保育
当施設は、認可外保育施設として、お散歩や製作等保育計画にそった保育指導を実施しています。18時30分以降の延長はできませんので、午後6時を目途にお迎えをお願いしております。
横浜市への設置届出を義務付けられた施設です。
横浜市への設置届出を義務付けられた施設です。
定員 | 5名 |
入会金 | 15,000円 |
対象年齢 | 1・2歳 ※0歳・3歳以上の方は、要相談となります。 |
時間 | 9:00〜18:00 |
週4日通園 | 68,000円 |
週5日通園 | 70,000円 |
その他かかる費用 | ■冷暖房費四半期ごと 1200円(1月〜3月、4月〜6月、7月〜9月、10月〜12月) ※中途入園者は、入園月にかかわらず四半期ごとの支払い ■オムツ足りなかったり、忘れた場合 1枚50円 ■お食事のスプーン忘れた場合 1本50円 ■連絡ノート 1冊100円(必須) ■防災頭巾防災マーク入り 3000円(保育園でも注文できます) |
手続き方法
1. お申込み
入園申込書に必要事項に記入後、保育園へ郵送してください。
お子さんの写真貼りつけてください。
2. お支払い 入会金15,000円と1か月分保育料を受け付けにてお支払ください。
領収書は、必ずとっておいてください。
3. 健康検診 初登園の日までに健康検診を受けて検診表をご提出ください。
お子さんの写真貼りつけてください。
2. お支払い 入会金15,000円と1か月分保育料を受け付けにてお支払ください。
領収書は、必ずとっておいてください。
3. 健康検診 初登園の日までに健康検診を受けて検診表をご提出ください。
ご利用案内
通園の方
平日週1回4週分の休日を月始めにお知らせください。
延長料金
07:30〜08:30 700円/30分
08:31〜09:00 500円/30分
18:05〜18:30 700円/30分
※保育時間はタイムカードで計ります。
保育料の納入の手順
月初に請求書渡(月謝袋)当月払い→10日までに現金支払い
※利用者側都合による欠席・退園や、台風・大雪・大地震・水害等やむをえない自然災害の休園に対して返金はいたしません。
※保育料金の滞納が生じましたら、2ヶ月目に退園勧告させていただきます。
平日週1回4週分の休日を月始めにお知らせください。
延長料金
07:30〜08:30 700円/30分
08:31〜09:00 500円/30分
18:05〜18:30 700円/30分
※保育時間はタイムカードで計ります。
保育料の納入の手順
月初に請求書渡(月謝袋)当月払い→10日までに現金支払い
※利用者側都合による欠席・退園や、台風・大雪・大地震・水害等やむをえない自然災害の休園に対して返金はいたしません。
※保育料金の滞納が生じましたら、2ヶ月目に退園勧告させていただきます。